知立・刈谷を中心とした登記・測量事務所

川地事務所

川地事務所 Instagramアカウント LINE公式アカウント
MENU
お知らせ・ブログ

法定相続情報証明制度~戸籍を読み解く専門家~(カテゴリー: お知らせ

更新日:2018/03/01

お知らせ

相続が発生した場合、相続人は金融機関等で被相続人の預貯金払戻しや、相続登記を行う時に、被相続人と相続人全ての戸籍関係書類等一式が必要となります。

被相続人の口座がある金融機関等ごと、相続財産となる不動産の管轄が異なる法務局ごとに、戸籍関係書類等の一式を提出する必要があるため、その数が多ければ多いほど、相続人の事務負担が増えます。この事務負担の煩雑さを解消するために、「法定相続情報証明制度」が昨年設けられました。この制度下では、法務局への提出用として戸籍を一度入手するだけで済みます。

川地事務所は、戸籍を読み解く専門家です。明治、大正、昭和の時代を生き抜いてこられた被相続人様の歴史を戸籍に熟知したスタッフが丁寧にひも解いていきます。戸籍法の改製や、他県への転籍など、複雑な戸籍も多数ございます。この制度を利用し証明書の取り寄せも行っています。相続手続きをしなくてはと思われている皆様、是非一度川地事務所までご相談ください。

LINEで送る

「3件に1件が空き家」時代(カテゴリー: お知らせ

更新日:2018/02/01

お知らせ

 

寒い日が続いていますね。本日は、日本の空き家が加速度的に増加するというお話です。

あなたの実家が、将来空き家になった場合、土地の「境界」が問題となり、土地の処分(売買や物納)が進まないケースが沢山あります。空き家は、この先、加速度的に増えるとみられ、3件に1件が空き家となると予測されています。土地を売買するには、隣地所有者との境界の合意文書が必要となるため、世代交代後、空き家となった後では、隣地所有者とも面識がなく、なかなか境界をはっきりさせられないのが現実だそうです。親御さんがご健在なうちに、隣地所有者と協議し『境界標』を設置しておくことが、相続後の売買がスムーズに進む近道となります。

当事務所の所長も、知立市空家等対策協議会のメンバーとして空き家問題の解決に向けて取り組んでいます。今回ご紹介した例はほんの一部です。みなさんのご実家は大丈夫ですか。一度、親御さんとお話ししてみてはいかがでしょう。

 

 
LINEで送る

新測量車がやってきました!(カテゴリー: お知らせ

更新日:2018/01/15

お知らせ

川地事務所に、新車がやってきました!トヨタのピクシスです。なんと自動ブレーキ付きです。測量、土地・家屋の調査に小回りの利く、この車が大活躍する予定です♪

 

 

LINEで送る

あけましておめでとうございます。(カテゴリー: お知らせ

更新日:2018/01/01

お知らせ

新年あけましておめでとうございます。
昨年は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
 平成30年  元旦
 
※1月4日(木) 8:30~営業開始です。
LINEで送る

年末年始の休業期間は12/29(金)~1/3(水)です。(カテゴリー: お知らせ

更新日:2017/12/15

お知らせ

早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。

本年は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

当事務所の年末年始の休業期間は下記の通りです。

〔年末年始休業期間〕 12月29日(金)~1月3日(水)

新年は1月4日(木)8:30より営業開始となります。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

LINEで送る

ある日の事務所~お昼のお供~(カテゴリー: お知らせ

更新日:2017/11/10

お知らせ

気候も穏やかで、気持ちいい季節ですね。

カップ麺が補充されました!2階のお弁当組、皆さん大喜び♪

うどん、そば、ラーメン、選び放題です。お昼のお供に、おやつに!?

これで午後も頑張れます♪

LINEで送る

法の日週間(カテゴリー: お知らせ

更新日:2017/09/20

お知らせ

10月1日(法の日)~7日までを「法の日週間」として、全国一斉に司法書士会による無料法律相談会を行われます。

知立市においても、下記の会場において「無料相談会」が開催されます。

お電話でご予約の上、ご相談ください。

 

1.日  時  平成29年10月4日 午前10時~正午/午後1時~午後4時
2.場  所  知立市役所4階 第5会議室
3.相談内容  不動産の売買・贈与・相続の登記、債務整理、成年後見等

 

【 連絡先 】 愛知県司法書士会 西三河支部 tel:0564-58-0246

 

※2017.9.16発行 広報ちりゅうに掲載

LINEで送る

行政書士試験(カテゴリー: お知らせ

更新日:2017/09/03

お知らせ

9月になりました。まだまだ暑い日が続きますね。さて、まもなく行政書士試験の受付期間の締切ですね。行政書士は、官公署に提出する書類の作成、同内容の相談やこれらを官公署に提出する手続について代理することを業としています。当事務所にも、川地先生の他に行政書士の有資格者のスタッフがいます。先日、川地先生が、そっと行政書士試験のポスターを資格の無い何名かのスタッフの机に置いていかれました。果たして挑戦者は現れるでしょうか!?

※受験願書の受付期間 
<インターネット>平成29年8月7日~9月5日 <郵送受付>平成8月7日~9月8日 
【試験日】平成29年11月12日(日)

 

 

LINEで送る

測量~杭打ち~(カテゴリー: お知らせ

更新日:2017/08/20

お知らせ

G4近景 先日、測量チームが、お客様の境界に杭を打ちに行きました。測量機械からピンボールプリズムへ光波を送り、距離を測ります。距離と基準点からの角度によって、杭打ちをする場所を確定します。今回の杭打ちは、電動ドリルで穴をあけ、アンカーボルトで留めました。場所によっては土を深く掘ったり、その場所に合わせた杭打ちをします。測量チーム、暑さに負けず体力勝負で頑張ってます!!

LINEで送る

お盆期間中も営業しております。登記・測量等、ご依頼お待ちしております。(カテゴリー: お知らせ

更新日:2017/08/05

お知らせ

川地事務所は、お盆期間中も営業しております。
登記・測量等、ご相談、ご依頼お待ちしております。

 

<業務内容>

※不動産の売買、贈与、相続の登記

※建物の新築、増築、滅失の登記

※土地の分筆、合筆、地目変更の登記

※会社の設立、役員変更の登記

※農地転用の手続き(3条・4条・5条)

※境界確定測量

LINEで送る
ご相談の流れ お電話でお問い合わせ 地図・アクセス
ご相談の流れ お電話でお問い合わせ 地図・アクセス

Copyright © 2015 川地事務所. All Rights Reserved